
なにをするか
ドローンが当たり前に飛び交う社会に
CLUEはドローンを活用したソフトウェアを展開する急成長スタートアップです。
様々な産業の中に業務の非効率性や人命リスクを伴う危険な作業などがたくさんあります。CLUEは先端テクノロジーであるドローンによって、それらを簡単で安全なものに変えることができると信じています。ドローンを使って世の中の”不”を解消する。その先に世界中で「ドローンが当たり前に飛び交う社会」が社会実装されることを目指しています。
事業としてはDaaS(Drone as a Service)を掲げ、ドローンを活用したソフトウェアを自社開発。SaaS型のビジネスモデルで展開しています。
今後も様々な産業向けのドローンのソリューションを開発・展開していくため、新サービスの積極的な立ち上げにも挑戦し続けます。
Value
1. もっと飛べ
どれだけ成長しようとも、CLUEは常に挑戦者です。平均点の仕事がイノベーションを生むことはありえません。現状維持を嫌い、常にチャレンジを求めます。その結果失敗しても、CLUEは次なる挑戦を全力で支援します。
2. オールウェイズ・プロフェッショナル
メンバー全員がCLUEの代表です。明言した約束は守る。クライアントの期待に応え、予想を超える。世界中どこに行っても倫理観ある行動をとる。関わっていることに胸を張れる、そんな仕事に日々取り組みます。
3. チーム・ハック
ビジネスは団体競技です。自分一人が成長するだけで勝ち残れるほど、グローバルは甘くありません。個の成長をチームに結びつけ、組織での成功を常に考えて行動します。強い個が、チームで戦える。これがCLUEの財産です。
4. イシュー・ファースト
課題解決こそが我々の提供価値です。サービスやプロダクトありきではなく、クライアントの課題を第一に考えます。相手の不を丁寧に分析し、本質的な課題を言語化します。高い技術力と柔軟な発想で、今までにない解決策を導き出します。
参考情報
業務内容
ドローンのスタートアップ企業で、経理業務リーダーを募集します。日常経理業務及び決算業務だけでなく、会計方針の策定・文書化にも携わっていただきます。また、株式公開を見据えて経理業務以外の社内業務フローの整備等にも幅広く関わっていただき、管理部門をリードしていく存在となっていただければと思います。
具体的な業務内容
- 月次決算、年次決算業務
- 監査人対応、税務対応
- 経理関連規定の整備、会計方針の策定
- 管理会計体制の構築
- 組織体制構築、業務フローの立案及び改善
- 計算書類、上場申請書類作成
ポジションの魅力
- 計算書類、上場申請書類の作成に主導的な立場で関与することができる
- バックオフィスの立ち上げプロジェクトの経験を積める
応募資格
必須スキル・経験
下記いずれかのご経験をお持ちの方
- 事業会社での経理実務
- 日商簿記2級以上
歓迎スキル・経験
- 監査法人での監査業務経験
- 会社法、金融商品取引法の知識
仕事環境
- 雇用形態:正社員
- 給与改定:年1回 試用期間:6ヶ月(条件等は変わりません)
- 保険:各種社会保険完備
- 諸手当:残業手当、通勤手当
- 休暇・休日:完全週休2日制(土日) 、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度10日間)
求める人物像
- どのような立場の人とも尊敬の念を持って接し、フラットな関係性を築ける方
- 役職関係なくリーダーシップを持って物事に取り組める方
- 自分の職掌以外の業務にも積極的にチャレンジできる方
- きっとうまく行くという前提で新しいことに積極的にトライできる方
- 新しいことにアンテナを貼り継続的に学ぶことができる方
CAREEPOOL REVIEW
この企業について
株式会社CLUE
ドローンが当たり前に飛び交う社会に
CLUEはドローンを用いたエンタープライズ向けソフトウェアソリューション事業を展開しています。ボタン一つでドローンを自動操縦し建物の屋根や外壁を点検するアプリ『DroneRoofer』を提供しています。「テクノロジーを社会実装し、世の中の不を解決する」ドローンが世界中で、様々な産業の「不」、中でも産業が抱える、業務の非効率性や人命リスクを伴う危険な作業などをドローンによって簡単で安全なものに変えることができると信じています。
- 会社名
- 株式会社CLUE
- 住所
- 〒107-0062 東京都港区南青山7−10−3 南青山STビル4階
- 設立
- 2014年8月22日
- 代表
- 阿部 亮介
- 従業員数
- 38名