
なにをするか
なにをやっているのか
フーモアはエンタメコンテンツのITスタートアップです。
現在エンタメ業界は過渡期に差し掛かり、流行の中心が見えなくなっています。
そんな中、各社が様々な領域に挑戦し、新たなうねりを生み出そうとし、多くのプロダクトやエンタメコンテンツが市場に出ています。フーモアは12,000名を超えるクリエイターネットワークを擁し、自社プロダクト、クライアントワークの両事業から、うねりを生み出す/うねりに乗るという二軸でエンタメ業界の発展を支えています。
■ ゲームクリエイティブ事業部
ゲーム・エンタメ業界に特化し、ソーシャルゲームやグッズ、コラボカフェなどで使用されるイラストの制作やキャラクターのモーションや3Dの制作を行っています。有名タイトルにも数多く携わっており、ユーザーが求める世界観を実現するために、コンセプト設計からご提案させていただくのも得意です。
■ マンガ事業部
すべての業界を対象に、クライアントの課題を解決する手段としてのマンガを提案、制作しています。広告、販促、集客、採用など様々な課題に、ひとつひとつオーダーメイドのマンガをご提案します。電車の中で見かけるあのマンガや、街で見かけるあの広告マンガももしかしたらフーモアが手掛けたものかもしれません。
■ インタラクティブ事業部
東宝やアスミックエースなどと共同で映画やTV、VODサービスなどに提供する原作ストーリーを開発、また北米向けノベルアプリ「Story Me」の開発や運用を行っている。今後のエンタメ業界の新たなうねりを創造している。
なぜやるのか
■ ビジョン
【クリエイティブで世界中に感動を】
日本のエンタメ市場はもはや飽和状態に近づいている
世界に日本のクリエイティブを発信し、
日本のクリエイティブの価値を上げてこそ、
活躍できるクリエイターを増やし、世界に誇れる日本をより実現することが出来る。
■ ミッション
【ポップカルチャーをリデザインする】
私達は、目まぐるしく変化する世の中において、
日本の強みであるポップカルチャーがどのように変化し進化していくかを考えて実行していく。
例えば、インターネットが普及したことで、
パッケージで売られていたゲームが運用型のゲームが出てきたように。
■ 企業紹介動画(新卒採用)
https://www.braviee.com/movies/10
■ 創業ストーリー
https://www.wantedly.com/companies/whomor/post_articles/74900
どうやっているのか
■フーモアバリュー
・期待を超え価値を届ける(Value Driven)
フーモアにお願いすると何かそれ以上で返ってくる、ということを私達は常日頃考えて向き合っています。
今現在制作をしているイラストや漫画を作るというのはアウトプットとして、現れていますが、本質的にはお客様の課題を解決しています。
例えばゲーム会社さんからイラストの発注が来たとします。私達は納期や制作数、クオリティ、納品などを担保しています。求められているのはイラストや漫画を期日通り、ちゃんとしたクオリティで納品することでしょうか?それが間違っているわけではないと思います。私達は、そのゲームのターゲットは男性か女性か?年齢層は?いつ頃リリースしようとしていて、ベンチマークとなるゲームが何か?などを考えて向き合うように努めています。お客様が本当に求めているのは、ゲームを届けるユーザーに感動してもらうことです。その対価としてエンドユーザーさんから課金をしていただき、結果私たちも対価としてお金を頂くことができます。
そういったマインドをフーモアみんなが持ち、取り掛かることで、「フーモアにお願いするとそれ以上で返ってくる」というのが達成できるのではないか?と考えています。
・個が考え、全体を動かす(Team Work)
また私たちが目指している壮大なビジョンを達成するためには、チームでやる必要があります。一人では出来ません。人それぞれ個性があり、得意不得意分野も異なります。お互いの得意不得意を補いながら、個々人が成長し、周囲を巻き込み、より大きな感動をつくり続けることができると考えています。個々の自発的な行動が、チームを、会社を動かし、世界を動かしていきます。
・日々変化し続ける(Minor Change)
世の中は日々変化、進化し続けます。エンタテインメントがどのように進化・変化するかを考え行動していくためには、私たち自らも日々変化し続ける必要があります。ただ人は急に変化・進化はすることは難しいです。日々少しでもいいので変化し前に進み続けて行きたいです。今の積み重ねが明日をつくり、日々の小さな変化が大きな未来をつくり出すと考えています。
■Whomorの情報発信は全てここから!
■副業自由!
なんの申請も必要ないです。どのようなことでもやってください。
■フレックスタイム制(コアタイムあり)
リモートなども相談可!それぞれが最大限のパフォーマンスが出る働き方を一緒に考えます!
こんなことやります
■2Dデザインからゲーム業界の新たな潮流を大きくする
Vtuberなどが注目を集める昨今、ソーシャルゲームなどでもモーション技術は必須になったうえ、ゲームのクオリティを大きく左右するものになっています。
フーモアとしても、ゲーム業界の新たなうねりに乗り、2Dモーションチームの強化をし、事業拡大をの核として期待をかけています。
2Dデザイナーにとっては、事業拡大を自らの技術で実感することが出来ます。
自ら組織もクリエイティブも創造する環境に関心のある方は是非一度お話させてください!
■具体的な仕事内容
○2Dデザイナー
・SpineまたはLive2Dを使った2Dモーション制作
・他メンバーおよび外注からあがってくる制作物のクオリティチェック
【歓迎条件】
○2Dデザイナー
・SpineまたはLive2Dでの業務経験1年
・業務上スムーズなコミュニケーション能力
【必須条件】
・社会人経験
・ビジネスマナー基礎ができる
【求める人物像】
・時間が守れる方
・枠にとらわれることなく、クライアントと向き合い、自身で答えを出して遂行しようとする方
・知的好奇心が強い方
・個人の力ではなく、組織の力でより良いものを創りたいと考えられる方
・アーティストではなくクリエイターとして、クライアントやマーケットに求められるものを制作することに興味のある方
【仕事環境】
雇用形態:正社員
勤務時間:10:00-19:00
時短勤務:不可
試用期間:あり
待遇:雇用形態 6ヶ月 契約社員のち正社員(登用率100%)
休日・休暇:土日祝日休み、有休10日、年間休日120日以上
福利厚生:社会保険完備
交通費:月上限2万円まで
住宅補助:本社から半径5Km圏内の場合20,000円/月 マンガ購入補助:1,000円/月
夢実現サポート:1,000円/月(書籍やイベント参加等の費用)
エンタメリフレッシュ補助:500円/月
チームビルディング:1,000円/月(職種の異なる社員とのランチ代)
ウェルカムランチ:2,000円/月(今月の新入社員とのランチ代)
誕生日お祝い:誕生月にお菓子プレゼント
結婚祝金:10,000~30,000円(勤続年数に応じて)
出産祝金:10,000円
最後に
ゲーム業界の様々な案件を通じてスキルアップと部署立ち上げの中で市場価値の向上を目指し、業界の旗振り役を一緒に担いましょう!
CAREEPOOL REVIEW
この企業について
whomor Inc.株式会社フーモア
クリエイティブで世界中に感動を
イラスト制作、マンガ制作でソーシャルゲームを始めとした様々な分野の制作を支援する会社です。クライアントからの制作依頼だけではなく、クリエイター、イラストレーターの育成サポートもいたします。フーモアはイラスト制作、マンガ制作を通じクリエイターとともに、クリエイティブな表現、方法、仕組みを生み出すことで新たな価値を創造します。その価値を通じて、クリエイティブを創る方、届ける方、受け取る方、世界中のすべての方にワクワクを届けます。
- 会社名
- 株式会社フーモア
- 住所
- 〒104-0061 東京都中央区銀座8-15-2 銀座COMビル3F
- 設立
- 2011年11月11日
- 代表
- 芝辻幹也
- 従業員数
- 67 名(アルバイト含む)
- 会社HP
- https://whomor.com/